2/13 ブルーバックの舞い踊り



めばるを取り巻く状況は数日のうちにガラリとその様相を変える・・・倉橋方面、モー!

目の前で繰り広げられるめばるたちの凄まじいライズ、逃げ惑う無数のベイトの群れ、

小魚を追って入って来たこれまた無数のシーバスたちの狂気の荒れ食い。目の前で繰り広

げられる壮絶な魚たちの生存競争は、しばし釣りをすることなど忘れて、その中に自分も

引き込まれそうになるほどの、まさに魚たちの舞い踊り・・・足がすくみました、キャス

トする手も震えました。案の定、第1投からソルカがひん曲がる。ルアーの色などおかま

いなしだ。ちゃんとローテさえしてやればどんな色、どんな形のルアーにもバクバク食い

ついて来る。キャストした仕掛けがめばるの背中にボコボコあたる、背鰭にヒットー!

アゴにヒットー!目ん玉にヒットー!エラにヒットー!・・・もう無茶苦茶である。

20cmに満たないと目測されるものは片っ端からリリース・・・それでも見る見る袋が

一杯に。今度は袋の中からまだ生きてる奴はどんどんリリース、果てには20cmもリリ

ース。モウ要らない。たくさんだ、マイッタ〜。ココで小休憩。タバコを取り出して

一服。めばるを〆ながら数を数えると28匹。若干目測を誤って20cmに満たないもの

も混じってはいるが、ほぼ目測通りの19〜22cmだ。さ〜て、休憩終了、で、第2

ラウンドじゃ〜。コッカラは釣れたものはすべてリリースすることにして、プラグで

遊んでみた。こちらも凄まじい。着水→2〜3巻きでガツーン!腕も何もあったもんじゃ

ない。何でも釣れちゃうんだもの。キャスト、で、リトリーブし始めるかしないかのうち

に食ってくるんだから。コリャ、ゴミでも食う勢い。イヤ〜、堪能?・・・マー、確かに

ある意味堪能させていただきましたが、最後にはナ〜ンかアホらしくなってしまい、納竿

ということに(笑)。20cm前後を軽く3桁は掛けてますが、練習にも何にもならない

釣りでありました。あまり参考にならない釣行記でゴメンナサイ。


あっ、そうそう、ためになるかどうか???ですが、夜には私的には「スクリューのオレ

ンジ」・・・コレが定番であります。何種類かオレンジ系統の色が出てますが、この数種

類をローテするだけで、結構な荷にはなっております。ここ数週間、夜クリヤー系には

どうも反応が渋いような気がするのですが、気のせいかな?