4/5 晴天の日のキス釣りは要注意



空は快晴、海はベタなぎ。こんな光景を見ると、キス釣りされる人は「キスたくさん

釣れるぞー!」って思いますよね。ところがところが、この写真、全然釣れないため

疲れ果てて波止にヘタリ込み、置き竿にして日光浴している最中のもの。時間は午前

10時くらいだったかなー。普通ならもう帰り仕度してる頃ですよねー。海の中は

わからないものです。この時点でクーラーボックスにはピンギスが3匹。「今日は

完敗じゃー。この竿に釣れなかったら帰ろっ。」と考えながらぼんやりしていると、

竿先がわずかに引き込まれ、直後に掛かったキスがもがいている魚信。「おー、

いるじゃん〜♪」 上げてみると18cmくらいのがダブルで。これで少しは気を

取り直し、場所移動につぐ場所移動の末、一昨日釣らせていただいたポイントへ。

ここは今朝一番、何の生体反応もなかったので、あきらめていたのですが、気温も

どんどん上がってきたせいか、ポツリポツリと1匹ずつ拾えます。ただし、急激な

冷え込みが魚に与える影響というものは、我々人間が想像する以上に大きいという

ことは前回の日誌に書いた通りでして、連になることはありませんでした。しかも

仕掛けを引く速度は前回にも増して神経使い、今日の釣果の大部分はさびくのを

ストップさせて置き竿にした直後に食いついたもの。こんな時は海の中を可能な

かぎりイメージしながら繊細な釣りをしなきゃね。つまり、仕掛けの後ろにキスが

何匹か追ってきており、しかもエサをちょっとずつかじっている様子、仕掛けの

速い移動について来られないキスが諦めてよそへ行ってしまう様、エサについて

はゴカイがニュルニュルとゆっくり海底を這う様。こういったことをイメージしな

がら、手は動かさないで、腰の回転のみで仕掛けを動かす。手だけでコレをやると

どうしてもさびくスピードが速くなり、アタッテもなかなか乗りません。気持ちを

常に海の方向に向けて、「アタッたら送り込む」作業がとても大切でしょうねっ。


さて、話しは前回とは矛盾するように思われますが、今日は置き竿の釣り。ただし、

誤解してはいけないことがあります。あくまで「引き釣りの延長上にある置き竿」

ということでして、決して投げ込んだ仕掛けをそのまま放っておけばキスが食い

つく、という単純なものではないということをご理解ください。「放っておいて

も釣れたよっ!」という方ももちろんおられるでしょうが、それはたまたま仕掛け

がキスのポイントにあっただけ。やはり「イメージして何らかの誘いをかけて

捕りたいですよね。」 「釣れた」ではなく「釣った」という実感は釣りにおいて

の絶対必要条件であるべきでしょう。よりキス釣りを楽しむ上で、「意図的な

置き竿は誘いの一種」であり、決して「怠慢」であってはならない。でしょ♪



さて、本日の釣果ですが、キス32匹(サイズは前回よりまし、ってとこかなー)、

カレイ23cm1匹、タナゴ1匹(サイズは???) でございました。さきほど

も申しました通り、キスのほとんどは置き竿に。皮肉なことに、カレイとタナゴは

引き釣りにヒットいたしましたー。カレイの引き釣り、本格的にやろっか?6本

バリに6匹カレイ!なーんて、痛快だろなー。ありえん!


追伸  コレだけ釣るのに8時間もかかってしまいました。最後は意地の釣り♪